リリースされたばかりのmikutter3.0.0 alpha3が
光の速さで移植されましたので
Ubuntu Jaunty上のpkgsrc環境で動作してみました。
結論は問題なく動きました。
開発者の皆様ありがとうございます。
仕事早すぎです。
○Mikutter3とpkgsrc
mikutterはToshiaki Asai氏がArchLinux上で開発している
Twitterクライアントです。
Unix〜Linux関連のユーザーの中では大変人気のあるクライアントで
Rubyで動作する為、環境を選びません。
今回開発版がNetBSDのパッケージ、Pkgsrcに移植されましたので
Ubuntu9.04 Jaunty上のpkgsrc current環境でも動作してみました。
○Mikutter3.0.0 alpha3とpkgsrc
pkgsrcのインストールと運用はこちらを参考。
モバイルUbuntu、NetWalker登場 Jaunty環境最新版パッケージ NetBSD pkgsrc導入完了2編 その222
特別な事はなく、currentを更新してbmakeするだけです。
関連パッケージのコンパイルとインストールは自動でやってくれます。
cd ~/pkgsrc/
cvs update -PAd
cd net/mikutter
bmake
bmake install
あとは端末から
mikutter
で普通に起動できました。
仕事早すぎですw
古いバージョンを削除してアップグレードする時は
pkg_delete ruby200-mikutter-3.0.0alpha3
bmake clean && bmake && bmake install
みたいな感じで古いパッケージを削除してから入れなおしましょう。
また初回の場合は日本語フォントも入れておきましょう。
cd fonts/efont-unicode
bmake && bmake install
○まとめ
ちゃんと動作しました。
pkgsrcのcurrentは移植が大変早いので
古いJaunty環境では大変助かります。
こういう切っ掛けを機会としてpkgsrcの良さが
見直されると良いですね。

【Netwalkerの最新記事】
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..