Ubuntuのインストーラーですが、イマイチ情報がまとまってない。
イメージファイルをマウントする方式で
運用されているのですが、
トラブルが発生した際の処置を考えるのも大変です。
Ubuntuが動作しなくなった際に
イメージファイルを外部からアクセスする方法を
試してみました。
○Wubiとは
WubiはUbuntuのHDDイメージをWindows上で作成し
ブートローダーでマウントする事でUbuntuを起動
運用する仕組みです。
UbuntuをWindows上で入れたり消したり出来るので
意外に重宝します。
ただUbuntuが起動しなくなった際や
イメージファイルを変更したりする際には
手法が異なります。
過去のブログはこちら。
Ubuntu改造日記 簡単デュアルブート Wubiインストール編 その3
○WubiのHDDイメージマウント方法
一例ですがUbuntuのLiveCDからHDDやイメージファイルを
マウントする方法がこちらで公開されています。
やり方はそのままです。
先人たちの情報に感謝いたします。
wubiでエラーになって、データ救出したいとき
まずLiveCDでUbuntuをブートさせます。
後は端末から実行
HDDが/dev/sda1にあるという前提です。
複数のドライブを繋いでいる方は要注意。
$ sudo mkdir /win
$ sudo mount /dev/sda1 /win
$ sudo mkdir /vdisk
$ sudo mount -o loop /win/ubuntu/disks/root.disk /vdisk
これでマウントできたはずです。
後はファイラーなり端末からなりアクセスできます。
ファイラーを使ってバックアップする際にはroot権限がいりますので注意。
端末から
sudo nautilus
などでroot権限で実行してコピーして下さい。
○まとめ
意外に便利です。
ただ単にマウントするだけですが、分かりにくいです。
Wubiの設計が思ったよりシンプルで優秀なのが分かりました。
これで何か問題があってもバックアップを取り、
イメージファイルは好きな様に入れ替え出来ます。
これからの時代に環境設定用のXPを残しておいて、ネットをWubiで
Ubuntuを使いバックアップする使い方が良いのではないでしょうか。
Linuxに慣れていない方にお勧めです。
【Ubuntuの最新記事】
- Ubuntu改造日記 20.04〜 ラン..
- Ubuntu改造日記 節電設定 TLPの..
- Ubuntu改造日記 省メモリ Fire..
- Ubuntu改造日記 22.04〜 Gr..
- Ubuntu改造日記 メモリ+スワップ満..
- Ubuntu改造日記 Swap圧縮 zw..
- Ubuntu改造日記 wubi for ..
- Ubuntu改造日記 コマンドラインでS..
- Ubuntu改造日記 省メモリ キャッシ..
- Ubuntu改造日記 3,000円ジャン..
- Ubuntu改造日記 簡易ファイルサーバ..
- Ubuntu改造日記 16bit x86..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX+M..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX-c..
- Ubuntu改造日記 キーボード故障対策..
- Ubuntu改造日記 CF-SZ5でCU..
- Ubuntu改造日記 最近のSteam+..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 オープンソース初代..