超遅まきながらグローバルIPアドレスが別料金になってしまいます。
まあ超今更感はありすぎですが、ネトゲや鯖用の人は
ちょっと変更する必要があるかもしれません。
まだIPv4のグローバルIPアドレスを供給していたんですねぇ。不思議。
IPv6にとっとと移行しろと怒られるかもしれませんけどね。
------------------------------------------------------------------------------
◆◇ 重要なお知らせ ◇◆
IPアドレス割り当ての運用変更とグローバルIPアドレスオプション導入について
※VPNやネットゲームなど、一部のインターネットのご利用方法に影響する
場合がございます。
------------------------------------------------------------------------------
世界的にグローバルIPアドレス(ネットワーク上の住所を示す識別子)が不足している
状況を踏まえ、8月よりWiMAX端末に割り当てされるIPアドレスの運用を変更します。
Webブラウジングやメールの送受信などは影響ありませんが、一部のアプリケーションや
ネットワーク機器は、ご利用いただけなくなるなどの事象が発生する場合があります。
なお、従来同様のグローバルIPアドレスが必要なお客様向けに専用のオプションサービスを
提供します。
■ グローバルIPアドレスオプション ■
ご利用料金: 100円(税込)/月(2013年9月末まで無料)
お申込方法: マイページよりお申込みいただけます
【モバイルの最新記事】
- Android上のフルRoot Qemu..
- 880円 ジャンクタフバッド FZ-X1..
- ハンズフリーマルチアングルスマホホルダー..
- 5980円 AC電源予備電池 Jacke..
- 大容量42000mAh モバイルバッテリ..
- Wimax2+回線 Speed Wi-F..
- Android アプリ Twitter ..
- Androidアプリ 強制デザリングON..
- 格安SIM #楽天モバイル 1,250円..
- Bluetooth用GamePad&Ke..
- Wimax2+規制対策と高速化 有線LA..
- Wimax2+ 220Mbps通信ベンチ..
- Wimax2+へ切り替えてみた。通信ベン..
- イーモバイル3G SIMカードをMicr..
- N900オープンハードスマホ Neo90..
- OpenPandra後継、DragonB..
- ヨーロッパで頑張るアレなARM Netb..
- モバイル ゲーム機 NeogeoX 買っ..
- SEGA GENESIS ULTIMAT..
- 単4乾電池 日本メーカー製ICレコーダー..