ふと気になったこのニュースにスポットを当ててみます。
あまりに馬鹿馬鹿しい話なので拡散して貰えるとありがたいです。
パナの新型テレビCM拒否 技術ルール違反と民放
要約するとテレビにネット機能を付ける事は業界規制に違反する
のでCM広告は一切拒否するとの事。
多分Youtubeみたいな広告収入の横取りになるからでしょうね。
業界規制ってなんだよ技術ルール違反って?
聞こえは良いがTVは少数の寡占業界なので
ぶっちゃけ談合。
こんな見えない独占ルールがいくつあるのかと思うと
TV業界の暗部を久しぶりにさらけ出しているなと愉快になりますが。
公共の電波はネットと違って権益に守られているな、
とかやりたい放題だな、と思ったりしますよね。
むしろ気になったのが明文化されていない規制がどんだけあるのか
という所に大きな不信を持った事でしょう。
その一つが明らかになったという事は他にも沢山あってしかるべき
根拠も無いですがそう思った人は少なくないはずです。
競走意識ゼロの談合社会に呆れ返ります。
開示しないのも報道の自由でしょうか?
久しぶりに凄く後味の悪いニュースでした。

【PCその他の最新記事】
- バックアップ活用テクニックの電子書籍で復..
- Amazonで見つけた超格安PCサプライ..
- Twitter連携 アプリ・メーカー 「..
- 匿名質問ツール マシュマロ & Ques..
- 安く中古タブレットを買う方法の質問回答ま..
- Amazonで見つけた超格安PCサプライ..
- Amazon VS 楽天 VS Yaho..
- Twitterアイコンから見る性格診断を..
- 次世代OSS分散型サーバSNS Mast..
- PCエミュレータBochs 2.6.8 ..
- 1ファイル ローカルWiki Tiddl..
- 高度統計解析ソフト JMP10.0.2が..
- さくらのブログ アフィリエイトサービス..
- 「さくらのブログ」がスマートフォン対応の..
- PCエミュレータBochs 2.6.5 ..
- ジェネリック家電で日本製品を見直そう
- 2ch.scとOpen2chのリンク先 ..
- 「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメー..
- Twitter読み上げ API1.1対応..
- 「期限切れXP、自治体54%に20万台」..