にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2013年01月14日

新世代タブレット Nexus7 Android OS 格安ワンセグチューナー LDT-1SA01編 その18

Kapperです。
今回はOSを一時的にAndroidに戻し1,280円で購入した
格安ワンセグチューナーのLDT-1SA01(LDT-15A01)を試してみました。
機種限定みたいな事を書いてありますが
Nexus7でも問題なく使えます。
折角の7インチタブレットなのでTVとしても使ってみましょう。

〇ワンセグチューナーLDT-1SA01
ワンセグチューナーLDT-1SA01とはLogitecのAndroid3.2以上向けで
USBホストのついている機種で動作します。
アプリをgoogle Playからダウンロードしますので
Google Playが動作する機種を使いましょう。
勿論Nexus7でも動作しました。

〇インストール
インストールは説明書に書いてある通りで特に困る事はありません。
まずGooglePlayから「らくデジ」を検索してインストールします。
スマホ用とタブレット用があるのでタブレット用を使います。
次にUSBでLDT-1SA01を繋ぐとアプリが立ち上がって起動します。
後はチャンネルをサーチしてワンセグが見える様になります。
簡単ですよね。

〇まとめ
Android OS限定ですが安価でワンセグが見れます。
持ち運ぶ際には画面のサイズから便利です。
アンテナ性能が良くないのが残念ですが。
是非使ってみて下さい。


posted by kapper at 19:45 | Comment(0) | Nexus7
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ