にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2012年12月31日

旧WiiでYoutube、ニコニコ動画を再生する方法

Kapperです。
先日の忘年会でWiiを使ってYoutube、ニコニコ動画の再生会を
行ってみましたのでネタにします。
Android TVが普及し始めで今更という所がありますが
旧Wiiを使っている人は休憩時間替わりに使ってみて下さい。

〇Wiiのインターネットブラウザ
Wiiのインターネットブラウザは2009年に無償化されまして、
アップデート後はOperaMobile+FlashLite3.1とFlashに対応しています。
FlashLite3.1という事はNetwalkerと同じで、一応対応しています。
昔Kapperもネタにさせて頂きました。

 モバイルUbuntu、NetWalker登場 ニコニコ動画再生 Firefoxテスト編 その32
 
まず本体のブラウザを更新しておきましょう。
インターネットチャンネルを起動させますと自動的に表示されるので
それに従ってアップデートしておきます。

〇WiiでYoutube
Youtubeは簡単で公式サイトに繋ぐだけです。
Youtubeの簡易版のYoutubeXLに自動的に繋がりまして再生出来ます。
便利ですよね。

たまに動画が止まったり読み込めなくなる事態が起きます。
リロードしてもそのままです。
たぶんキャッシュのパケ詰りか読み込み落ちかと思いますので
ブックマークを作っておきまして
HOMEに戻った後にブラウザを再起動しましょう。
ちゃんと再生出来る様になるはずです。

〇Wiiでニコニコ動画
ニコニコ動画はFlashLite3.1に対応しておりませんので
直接見る事は出来ません。
実は一部の限られた動画だけですが見る方法がありまして
nicozonを使う方法です。
実はこちらに書いてあるやり方でして

 Wiiのインターネットチャンネルでニコニコ動画を見る方法 - YouTube

まずブラウザでnicozonを開きまして見たい動画を選択します。
このままでは表示されませんので、
画面左下の画像の下にあります「全画面再生」をクリックします。
全画面再生表示できましたら再生の△ボタンを押してください。
実はこれごく限られた一部の動画だけ出来る方法でして、
ファイル形式がFLVの動画だけ再生することが出来ます。
対応していない動画は全画面表示がクリックできずに再生できません。
その場合は諦めるしかなさそうです。

実はニコニコ動画 台湾やドイツで見る方法もあったのですが、
2012年12月に閉鎖されてしまいまして見る事が出来なくなってしまいました。
残念ですが。

〇まとめ
Wiiでもある程度Web動画が再生出来ます。
Netwalkerよりはスペックが高いらしくそこそこ再生出来ます。
解像度が低いのが残念ですが、大画面TVに表示して皆で見る場合には良いです。
PCの小型モニタやノートPC、タブレットでは皆で見れないですからね。
Wii Uでは標準対応していますのでそちらを入手される方はそちらで。
Android TVを買っていない人は一度試してみて下さい。



PS.実は3/25に正式にWiiチャンネルでYoutubeが対応しまして
 無料の正式アプリでYoutubeが見られる様になりました。大きな進歩です。
 ちょっと読み込みが大変そうですが。
 詳しくはWiiチャンネルのページまで。

 Wiiチャンネル


posted by kapper at 09:04 | Comment(1) | ゲーム
この記事へのコメント
youtube
Posted by 森田整一 at 2016年01月26日 15:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ