何か良いネタが無いかと2009年頃の
Ubuntuフォーラムの過去ログを読んでいましたら
JauntyのXorgの2Dレンダリングが遅いという記事を見つけまして
適当に最適化オプションを入れてみました。
まあベンチマークを測っておりませんので
ブラシボーかもしれません。
速くなったと感じた方はKapperまで一報くださいな。
〇Xorg.confの設定
今回は細かい所が良く分からんので説明は省略します。
参考はこちらです。
大変感謝。
まずxorg.confを設定します。
sudo gedit /etc/X11/xorg.conf
で下文章をそのままコピペします。
Section "Device"
Identifier "Configured Video Device"
Option "AGPMode" "4"
Option "AGPFastWrite" "True"
Option "EnablePageFlip" "True"
Option "AGPMode" "4"
Option "AGPSize" "64"
Option "RingSize" "8"
Option "BufferSize" "2"
Option "EnableDepthMoves" "true"
Option "RenderAccel" "true"
# Eyecandy Stuff
Option "AccelMethod" "UXA"
Option "EnablePageFlip" "true
Option "DDCMode"
Option "SubPixelOrder" "NONE"
Option "ColorTiling" "false"
Option "MigrationHeuristic" "greedy"
Option "DynamicClocks" "on"
Option "DRI" "off"
EndSection
Section "Screen"
Identifier "Default Screen"
Monitor "Configured Monitor"
Device "Configured Video Device"
DefaultDepth 16
EndSection
コピペしたら保存して再起動します。
ついでに16bit化コードも入れてみました。
設定が間違っていなければちゃんと画面が表示されるはずです。
コンソール画面が出てきたら設定が間違っていますので削除して入れなおしましょう。
確かにfirefoxの引っかかる様な表示もっさりが無くなっている様な気がします。
〇まとめ
高速化したのでしょうか?ブラシボーでしょうか?
KapperはFirefoxの表示がさくさくに感じます。
良く見たらこちらのリリースノートに似たような事が書いてありますね。
Netwalkerの2Dレンダリングに不満のある方は一度試してみて下さい。
速くなったと感じた方は是非どこかにご一報を。
【Netwalkerの最新記事】
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..