にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2007年12月06日

A2502

A2502を購入しました。
FOMAのデータ通信端末はPHSに比べると非常に高速で
ADSL当初に匹敵する通信速度を出すことが可能です。
高い通信費でPHSで通信していた頃と比べると
今まで騙された気になってしまいます。
通信費は今は高いですが、イーモバイルと比べると
まだエリアが広い為、地方では重宝します。
将来的な繋ぎとして使用する分には問題ないと思います。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/12/06 22:57:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 458.704kbps(0.458Mbps) 56.91kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 462.184kbps(0.462Mbps) 57.34kB/sec
推定転送速度: 462.184kbps(0.462Mbps) 57.34kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 159.64kbps (19.95kB/sec)
アップロードデータ容量 200kB
アップロードに要した時間 10.022秒
測定日時 2007年12月06日(木) 22時59分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
posted by kapper at 00:00 | Comment(0) | モバイル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ