おつーーー。
今日は最近の事をブログにします。
●仕事関係
仕事でテーマの異動があり、マニュアルが全くありません。
つまり暗記するしかなかったのでした。
数ヶ月たってやっと仕事を暗記して引き継ぎ完了しました。
属人化が激しくて、雑然とした作業で覚えるのが大変でした。
残業も山ほどになり、帰れません。
ミスが多くてやり直しが多かったためです。
こんな環境では休む事も出来ませんし、協力や応援を頼む事も出来ません。
属人化対策を進めていきます。
他人に仕事を振れる状態になった段階で属人化対策の第1段終了、
を目指してがんばります。
自分がいなくなる時には標準化が完了しているを目標に。
ロス改善は得意だという事を証明してやりますとも。
●小説関係
なろうで書いていますが、カクヨムでも書き始めました。
なろうは小説化出来ないとなるとそれ以外の目標が無くなるので
別のモチベーションを作ろうと思った背景です。
カクヨムで読んで頂くメリットとして色々と書き直しています。
根底のストーリーは変更しませんが、
細かい不満点などを見直して読みやすくなればと。
●ジャンクスマホの世代交代
ジャンクスマホも世代交代がすすみ、
Androidなら11〜8まで、iOSならiPhone7までジャンクで
格安で買えるようになりました。
結構使えます。
TermuxやiSh、Qemuエミュレーションしても良いし、
ウマ娘やゲーム、動画で遊んでも良い。
読書してもよい。
iPadなんかは読書に最適ですし。
ただ端末数が増えすぎると使わなくなったり。
ウマ娘を入れておくとたまに使います。
当面ウマ娘専用端末にしておけばいいです。
別に原神でもなんでも良いです。
ストレージ32GB必須なので16GB端末はご注意を。
●タブレットLinux関係
WindowsタブレットやLinuxも進化して結構動く様になりました。
どうやって使うかですが、とりあえずGnomeを入れます。
でブラウザと読書で練習。
ソフトウェアキーボードがあるので便利です。
タッチ対応のGnomeアプリもありますし。
慣れてきたらSteamを入れましょう。
そしてAntiMicroXを入れれてキーバインドを変えれば
ゲームマシンの完成。
コントローラーでもテンキーでも操作出来ます。
これはビジネス用途でも応用可能です。
マウスキーを入れてキーボードでマウスを操作するのもあり。
Gnomeなら簡単です。
Wineでエロゲ入れても良いですし、
DMMの動画をストリーム再生してもよい。
VNCとかHDMIキャプチャでモニタ代わりにもできます。
OSは関係ありませんが。
まあ使いみちはノートPCと同じだけあるんですけどUIですね。
●膝上テーブル
モバイルテーブルとして重宝しています。
ドリンクホルダーも100均のを買って使っていますし。
両手がフリーになるのが快適です。
●競馬・競輪・競艇
ギャンブル関係は競輪に手を出してみましたが、
初心者には難しすぎて当たりません。
◎○✕△の精度が低く参考にならないです。
つまりBOXで広範囲にばらまいて買わないと紛れ込みが多いです。
競馬も飽きてきました。
そろそろ潮時ですかね、と。
映画「ドリームホース」面白かったです。
競馬ファンにはおすすめ。
ブログにも書きましたし、1月末で上映終わりそうなのでお早めにどうぞ。
●節電
最近はネタが無いですが、
着る毛布を2200円でイオンで買いました。
とてもあたたかいです。想定外。
室内では暖房なくてもいけそうです。今年は電気毛布不要。
後はモバイルカイロでがんばります。節電です。
LEDのライトも安いのであちこちに設置して手動でONしています。
SwitchBotは簡単にIoT操作出来るので便利です。
でも高いのがたまにキズ。
自作したいですが・・・面倒。
パソコンはタブレットとノートPCで。
特に困りませんが、老眼がきつくなってきました。
プロジェクタで代用したいですがそんなに画面広くなくてもいいかも。
後はシャワーとお風呂。
シャワータイマーを設置して時間を制限するしかないですね。
エネルギー費高いので節約しないともったいないですよね。
値上げが激しいです。
円安終わったら値下げするんでしょうか?
●7インチタブレット
ご存知、Android11までがジャンクの対象になりました。
タブレット関係はAndroid5〜9あたりがジャンクでよく見かけます。
Android5ならTermux動きますし、
Android6ならウマ娘も動きます。
ポケットに入るサイズなら意外と使えます。
OSが古い事に我慢すれば格安です。
読書にいいですよ。
●Windows8.1のサポートアウト
Windows8.1がサポートアウトして、
Windows10を入れた端末が売られています。
が、ドライバサポートなくて動かない機能がありますので
基本的に買わないように。
逆にジャンクならあり。Linux動くし。
ヤフオクを中心に投げ売り状態です。
Linuxの時代がキター
【近況の最新記事】
- 最近の事 2023年11月 KOF202..
- 最近の事 2023年9月 水泳はじめまし..
- 最近の事 青春18きっぷで東京〜山梨〜塩..
- イギリス版ウマ娘映画(嘘) 「ドリームホ..
- 2022年 今年のジャンク・ガジェット品..
- 最近の事2022年12月 一房4〜5本1..
- 最近の事 2022年11月 車載半導体不..
- 映画「キングダム2」感想
- 最近の事 2022年5月 またまた色々と..
- 最近のこと 2022年4月 色々と
- 最近の事 2022年2月 色々と創作活動..
- 2022年1月30日 シルクロードステー..
- 最近の事 2022年1月 大人のウマ娘ラ..
- 最近の事 2021年12月 大人のウマ娘..
- 最近の事 2021年12月 大人のウマ娘..
- 最近のこと 2021年8月 久しぶりに欲..
- 最近の事 2021年7月 近況と色々あっ..
- 最近の事 2021年7月 最近読んだマン..
- 最近の事 2021年1月 DMM英会話を..
- 最近の事 2020年10月 40歳からの..