映画キングダム2を見てきました。実写です。
非常に良く出来ていて面白いです。
良い所、悪い所沢山ありまして賛否両論ですが、
大変素晴らしいので是非どうぞ。
ブログは少ししかネタバレしない程度に書きます。
●映画キングダム2
前作に引き続き実写映画です。
高速のアクションが素晴らしく戦闘シーンで盛り上がりました。
で採点
75点
合格です。
大変頑張りました。
面白かったです。
え、点数が低いって?
原作のまま前回のクオリティーで丸々移植してくれれば95点だったんですけどね。
惜しい作品です。
●良かった所
高速アクション、迫力のある戦場シーン。
原作を再現しようと試みた数々のシーン。
CGを多用した再現性。
特に縛虎申の役者さんは頑張った。
●悪かった所
原作のストーリーを改変。
この映画を見て、何故作者が原作であのストーリー展開にしたのか良く分かりました。
リアリティーを追求する作者が緻密に考察した結果だったんです。
映画はそれが一部改変されて失われてしまいました。
今回のヒロインの羌瘣のシーンを今後の展開のために入れたかったんですね。
いらなかったです。
次は新しく入ってきたメインキャラ。今後の鍵となる将軍や高官。
声が一般人の普通の高音トーンなんですよね。
渋い低音の声にしないと一般人に見えて雰囲気丸つぶれ。
音声だけカットして取り直すべきだった。
前作からいるキャラはしっかり雰囲気出ています。
あとはどうみても現代人な尾平尾到兄弟。
この二人だけは再現度が低く、最初から最後まで別人にしか見えませんでした。
誰お前らw
とても違和感がある。
澤圭さんはとても本人には見えないけど、雰囲気だけはギリギリOK。
他のキャラはほぼ完璧。何故か・・・
今後主要となるサブキャラはともかく、
脇役はあえて似ていなくても誰も気にしないので。
各キャラの名言、名リアクションがカット。
これは撮影時間に大きく影響しないはずなのでマイナスポイント。
何故それを削るか?は違和感しか感じないはずです。
●まとめ
トータルとしては合格点です。
信が大暴れします。
しかし、何故改変した?という点はNGです。
時間に関係する所は削るしかないのは分かりますが、
時間に関係しない名演出までを削ったのは理解できないでしょうね。
そして改変したシーンを入れるために名演出を削った所は更にマイナスポイント。
後は役者さんに長澤まさみの様なオーラを発信出来る演技が出来なかった。
あれは例外扱いですかね。
映画の雰囲気を引き締めるキャスティング。そういうのが無かったです。
前作は荒は目立ちましたが雰囲気は出ていました。
今回は惜しいな。
【近況の最新記事】
- 最近の事 青春18きっぷで東京〜山梨〜塩..
- 2023年1月 最近の事とモバイルガジェ..
- イギリス版ウマ娘映画(嘘) 「ドリームホ..
- 2022年 今年のジャンク・ガジェット品..
- 最近の事2022年12月 一房4〜5本1..
- 最近の事 2022年11月 車載半導体不..
- 最近の事 2022年5月 またまた色々と..
- 最近のこと 2022年4月 色々と
- 最近の事 2022年2月 色々と創作活動..
- 2022年1月30日 シルクロードステー..
- 最近の事 2022年1月 大人のウマ娘ラ..
- 最近の事 2021年12月 大人のウマ娘..
- 最近の事 2021年12月 大人のウマ娘..
- 最近のこと 2021年8月 久しぶりに欲..
- 最近の事 2021年7月 近況と色々あっ..
- 最近の事 2021年7月 最近読んだマン..
- 最近の事 2021年1月 DMM英会話を..
- 最近の事 2020年10月 40歳からの..
- 最近の事 2020年10月 40代からの..
- 最近の事 2020年10月 モバイル勉強..