こんばんは。
Lubuntu21.04 Daily-Buildのバグ出しテスト中ですが、
apt upgradeした後に急にsudoが使えなくなりました。
結局は直ったのですが、ブログに書いておきます。
あー、驚いた・・・
●sudo: /bin/sudo must be owned by uid 0 and have the setuid bit set
sudoを使った際にこういうエラーが出た場合は注意。
ユーザーのsudoアクセス権限が変更された時に出るらしいです。
しかし色々なブログを見てやってみても治らない。
なぜだろうか・・・?
今回はこちらの方法で直しましたのでご参考まで。
[Solved] sudo: /bin/sudo must be owned by uid 0 and have the setuid bit set | Linux | Big Data
https://commandstech.com/solved-sudo-bin-sudo-must-be-owned-by-uid-0-and-have-the-setuid-bit-set-linux-big-data/
ちなみに最後にapt upgradeした時のログがこちら。
これが犯人?とは特定出来ていませんが、
他に追跡できるものが無いのでメモだけ残しておきます。
Start-Date: 2021-02-16 19:39:25
Commandline: apt upgrade
Requested-By: kapper (1000)
Upgrade: libtimedate-perl:amd64 (2.3300-1, 2.3300-2), openssh-client:amd64 (1:8.4p1-3, 1:8.4p1-4), libqmi-proxy:amd64 (1.26.8-0.2, 1.26.10-0.1), libpango-1.0-0:amd64 (1.48.0-1, 1.48.2-1), >
End-Date: 2021-02-16 19:44:22
●直し方
参考ブログを元にまずroot権限。
suを使おうにもUbuntuは初期設定でパスワードを登録していないので
使えなかったりします。
まず、再起動してgrubでkernelを選択する所で、
Advanced options for Ubuntuを選び
(recovery mode)のkernel設定で起動します。
するとrecovery Modeが立ち上がりますので、
rootを選択し、Enterでターミナル画面に移動します。
ここでroot権限が使えるようになります。
まずrootのパスワードを一応追加。
passwd root
で新たらしいパスワードを2回入力して登録。
これでsuが使えます。
次に復旧。
pkexec chmod 4755 /usr/bin/sudo
翻訳してみるとこんな感じ。
pkexecコマンドは、認証/ライセンスユーザーが
別のユーザー名/ユーザーIDとしてプログラム/コンピューティングを
実行できるようにすることを意味します。
ユーザー名/ユーザーIDが識別されない場合、
プログラムは管理スーパーユーザーrootとして実行されます。
pkexecコマンドとchmodをroot権限で使うとユーザー権限が変更出来ます。
これでsudoを使ってみます
sudo -i
id (ユーザー名)
rootになれたらOKです。
こんな感じで表示されてsudoがあるはず?
uid=1000(kapper) gid=1000(kapper) groups=1000(kapper),4(adm),24(cdrom),27(sudo),30(dip),46(plugdev),120(lpadmin),999(sambashare)
後は再起動して普通に使えます。
●まとめ
ひとまずsudoが動きました。
良かった。
色々とやってみましたので、もし動かなかったら
他のやり方も試してみてください。
Daily-Buildを使っているので文句は言えませんが
驚きました。
suのパスワードは一応入れておくと便利です。
とりあえずaptさえ使えれば・・・
【Ubuntuの最新記事】
- Ubuntu改造日記 20.04〜 ラン..
- Ubuntu改造日記 節電設定 TLPの..
- Ubuntu改造日記 省メモリ Fire..
- Ubuntu改造日記 22.04〜 Gr..
- Ubuntu改造日記 メモリ+スワップ満..
- Ubuntu改造日記 Swap圧縮 zw..
- Ubuntu改造日記 wubi for ..
- Ubuntu改造日記 コマンドラインでS..
- Ubuntu改造日記 省メモリ キャッシ..
- Ubuntu改造日記 3,000円ジャン..
- Ubuntu改造日記 簡易ファイルサーバ..
- Ubuntu改造日記 16bit x86..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX+M..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX-c..
- Ubuntu改造日記 キーボード故障対策..
- Ubuntu改造日記 CF-SZ5でCU..
- Ubuntu改造日記 最近のSteam+..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 オープンソース初代..