
実はLet's Note上でのLinuxで音が標準に出ません。
Mainのスピーカーが何故かHeadphone扱いになっていますw
AlsamixierでHeadphoneの音量を上げれば音がなりますが
面倒です。
CUIでコマンド1行で音声ONにしたいです。
Amixerコマンドで音量を調整出来まして、
それをスクリプトに書いてみました。
どこかに起動させるときに1行追加してみて下さい
amixer -c 0 sset Headphone 100%
Let's noteでLinuxを使っている人で音が標準で出ない人に捧げたいコマンド。
スクリプトに1行追加するだけ。
困っている人はぜひどうぞ。
【Arch Linuxの最新記事】
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- US$35 超格安USB-HDMI Ca..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- 9800円 ヘッドマウントディスプレイ ..
- ArchLinux コマンドスキルチェッ..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
- シンプル・ミニマムOS #archLin..
どうもありがとうございました。
まだ直っていなかったんですね・・・