明治村に行ってきました。
小説のネタ出しです。
明治村自体は非常にレベルの高い博物館ですが、
ちょっと熱中症になりましてぐったり。
要注意です。
じゃあ何故明治村で熱中症になりやすいのかと考えると。
1.何気に最高温度最強
⇒内陸部にあるので気温が極めて高い
2.何気に入鹿池効果で高湿度
⇒隣に巨大な水源があるので湿度が高い
3.何気に丘へ歩く所が多い
⇒建屋が丘の上にある事が多いので登ったり下ったりを繰り返し
体力を消耗します。
4.何気に外に日陰が無い
⇒建屋の中は日陰ですが、外には殆ど日を遮る屋根はありません。
5.何気に室内でエアコンが付いてない。明治建屋だからか
⇒元々建屋の設計でエアコンを使うことを想定されていない
空気の流れを良くする為に開けっ放しが前提。
だから室内でも相当暑い
ちなみにエアコンガンガン効いているのは飲食店とお土産屋のみ。
6.何気に室内飲食禁止が殆ど。水分補給の機会がへる
⇒まあこれは当然。
外に出て水分補給
気がついたら、体力をかなり消費していたなど
まあ明治村は10:00〜21:00の夜までやってますし、
犬山駅からバス20分だし名鉄で名古屋まで近いし。
遅い時間からでも行けなくはないですが、
かなり広いので1日では全部は回れません。
適当にあきらめて体力を残しましょう。
【旅行の最新記事】
- JR秋の乗り放題パスを上手に使う 東京〜..
- 伊勢市で会議室を探す 調査中なう
- 近鉄・JR伊勢市駅からハードオフ伊勢中須..
- 早朝6:00〜名古屋の銭湯 大曽根温泉 ..
- 夜行バス路線 東京⇔浜松 格安路線を使っ..
- JR一宮駅からハードオフ一宮店に行く方法..
- 岐阜レトロミュージアムにいってみて 感想..
- モバイルキックスケーター Graphis..
- JR大垣駅からハードオフ大垣バイパス店に..
- 路線バスでハードオフ岐阜うさ店に行く方法..
- 名古屋駅近く420円+αの銭湯 炭の湯ホ..
- 名古屋、大阪〜鹿児島間を格安で移動する方..
- 東海プロレスを初観戦してみた 2015年..
- 名古屋〜東京間を格安で移動する方法 反省..
- 京都旅行 大原 三千院巡り他 2015年..
- 大須大道町人祭で遊んでみた
- 只今〜香港なう
- 揖斐川町 飛鳥川上流 ほたる観賞行ってみ..
- 敦賀おさかなグルメツアー
- 大垣祭り