
今回は艦これの拡張ブラウザのPOIを使ってみました。
POIは内部データなどを見える化するブラウザです。
プロキシ機能もあるので中国人に大人気ですw
艦これを遊ぶなら是非使ってみましょう。

●艦これブラウザ POI
Node.jsを使った艦これのWebブラウザです。
要Flashplayer。
艦これの制空、索敵など様々な情報を数値で見える化
やプラグインなどの追加機能があります。
結構便利です。
Webブラウザと独立しているので、
ブラウザがクラッシュしても平気ですw
https://poi.io/#/
Proxyがあり、海外のプレイヤーに人気ですw
主に中国やアメリカ。
掲示板は中国語で一杯w
まあ艦これは初期はお金がかからないけど、
レベル90くらいになると換金地獄だから・・・
海外のお客様も買ってね

Windows版とMacOS版、Linux版、Ubuntu debパッケージもあり
入れるのは簡単です。
●POIのインストール
公式HPからdebパッケージを入れるだけです。
sudo dpkg -i poi_9.0.0-beta.0_amd64.deb
sudo apt install -f
エラーが出たらaptコマンドで更新して入れましょう。
ランチャーにPOIが登録されています。
ところが、起動してもブラウザ画面が表示されません。
よくよく調べてみると、初期設定でプロクシが
127.0.0.1
ダミーが登録してありますw
プロクシ無ければそりゃ起動しませんw
誰か書いておけよw
一生懸命考えましたが理由は簡単でした。
プロクシを外せば無事起動します。
●まとめ
特別に艦これのゲーム性を操作するものではありません。
あくまでデータを表示させるブラウザです。
無駄に高性能すぎる・・・
まあ海外からプレイする時は日本のプロクシがあると便利w
艦これを遊ぶ人は是非使ってみましょう。
【Ubuntuの最新記事】
- Ubuntu改造日記 20.04〜 ラン..
- Ubuntu改造日記 節電設定 TLPの..
- Ubuntu改造日記 省メモリ Fire..
- Ubuntu改造日記 22.04〜 Gr..
- Ubuntu改造日記 メモリ+スワップ満..
- Ubuntu改造日記 Swap圧縮 zw..
- Ubuntu改造日記 wubi for ..
- Ubuntu改造日記 コマンドラインでS..
- Ubuntu改造日記 省メモリ キャッシ..
- Ubuntu改造日記 3,000円ジャン..
- Ubuntu改造日記 簡易ファイルサーバ..
- Ubuntu改造日記 16bit x86..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX+M..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX-c..
- Ubuntu改造日記 キーボード故障対策..
- Ubuntu改造日記 CF-SZ5でCU..
- Ubuntu改造日記 最近のSteam+..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 オープンソース初代..