にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2018年03月17日

Android Wear スマートウォッチ Smartwatch3 Bluetooth接続が繋がらないときに その7


最近色々と設定が変わってスマホとBluetoothで
リンクできなくなったり。
困っていると公式HPに解説が。
まあ、なんとかなるので良かったですが・・・

●Bluetooth接続が繋がらない
スマートウォッチとスマホがBluetoothで
繋がらなくなる事があります。
ソフトウェア的な要因です。
よく分かっていませんが。

原因として2つ
1.Bluetoothでスマホ本体との設定
2.AndroidWearアプリとの接続

何故こうなるのかが分かりませんが、
2つの要因があります。

初期化⇒
スマートフォンとのペア設定を解除

1.のBluetoothで相手が見えない場合は、
リカバリするしかなさそうです。
リカバリ時には何故かBluetoothで繋がります。

2.アプリとSync出来ない、
2回めから繋がらない
これはリカバリした祭に、
スマホの通信設定でBluetoothを繋いだ際に
起きるようです。


どうするか?
リカバリした祭にスマホ側でAndroidwearアプリを
起動させておいて、そちらのBluetooth設定で
接続します。
Android本体の通信設定じゃなくて
良く分かりません。
初期化という言葉がスマートフォンとのペア設定を解除
に変わっています。
注意です。

●まとめ
用語と方法が勝手に変わっていますが、
要注意です。
ググればどこかに書いてあるので
落ち着いて検索しましょう。
今後も設定名が変わる可能性があります。
スマートウォッチ側のデータはスマホ内にありますので
消えるデータは基本的にはありません。
落ち着いて対処すれば大丈夫です。
うっとおしい
posted by kapper at 12:11 | Comment(0) | Smartwatch
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ