ブラウザゲームで飽きてきたので、
他のゲームという事で
剣と魔法のログレスやってみました。
まったりなので長続きしないかも。
ところがフォントが文字化けして読めません。
調整してみました。
参考はこちらです。感謝。
●Flashフォント文字化け対策
昔からある現象の様です。
様は治っていなくて放置されていると。
参考サイトを読みますと、
1.uming.ttc を TakaoPGothic.ttf へ置き換える方法
2.64-arphic-uming.conf を編集する方法
とあります。
自分で色々試してみた所、
標準設定のフォントがFlashと一緒にインストールされない、
標準フォントの文字数が不足していて文字化け
さらに代替えフォントに置き換えないと表示されない
という3つの問題点があります。
Ubuntuも長年放置せずいい加減初期設定を変更するべきだと思います。
LaunchPadにバグ報告しときますかね。
●adobepluinフォント設定の修正
参考サイトのそのままです。
ありがとうございます。
「AR PL Uming」フォントをインストールする。
$ sudo apt update
$ sudo apt install fonts-arphic-uming
$ sudo fc-cache -fv
これだけじゃまだ足りない文字が沢山あるので直っていないです。
フォント側の問題です。
フォントを置き換えてみる。
$ cd /usr/share/fonts/truetype/arphic
$ sudo cp -p ../takao-gothic/TakaoPGothic.ttf uming.ttc
もしくは
/etc/fonts/conf.avail/64-arphic-uming.conf
(「AR PL Uming」フォントの設定ファイル) で
「Takao Pゴシック」フォントを使用するように設定を追加します。
$ sudo gedit /etc/fonts/conf.avail/64-arphic-uming.conf
下記内容を#を除いて追加して保存します。
(ブログでタグを入れると表示されなくなる為・・・)
<match target="pattern">
<test qual="any" name="family">
<string>AR PL UMing CN</string>
</test>
<edit name="family" mode="prepend" binding="strong">
<string>TakaoPGothic</string>
</edit>
</match>
修正したら保存します。
一応、
$ sudo fc-cache -fv
でブラウザを再起動したらフォントが修正されているはず。
●LaunchPadにバグ報告
セキュリティ問題ではないので直るか分かりませんが、
一応バグ報告しておきました。
No Japanese fonts in 「adobe-flashplugin」 and 「fonts-arphic-uming」 Edit
●まとめ
2010年以前からあった問題の様子です。
アプリ側で使っているフォント設定で
まだ修正されていないのが残っている様子。
他のフォントにもこういう問題があるかもしれません。
そういった場合は記録して報告しないと誰も気が付かないかもしれません。
是非、公開してくださいね。
【Ubuntuの最新記事】
- Ubuntu改造日記 20.04〜 ラン..
- Ubuntu改造日記 節電設定 TLPの..
- Ubuntu改造日記 省メモリ Fire..
- Ubuntu改造日記 22.04〜 Gr..
- Ubuntu改造日記 メモリ+スワップ満..
- Ubuntu改造日記 Swap圧縮 zw..
- Ubuntu改造日記 wubi for ..
- Ubuntu改造日記 コマンドラインでS..
- Ubuntu改造日記 省メモリ キャッシ..
- Ubuntu改造日記 3,000円ジャン..
- Ubuntu改造日記 簡易ファイルサーバ..
- Ubuntu改造日記 16bit x86..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX+M..
- Ubuntu改造日記 OpenMSX-c..
- Ubuntu改造日記 キーボード故障対策..
- Ubuntu改造日記 CF-SZ5でCU..
- Ubuntu改造日記 最近のSteam+..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 USBメモリ、SS..
- Ubuntu改造日記 オープンソース初代..