
スマホからデザリングする時にON、OFFを
スマートウォッチから切り替えるアプリがTethering fireです。
電車の中でスマホを取り出さずにON、OFF出来るので便利です。
是非使ってみましょう。
●Tethering fireとは
AndroidのアプリでデザリングONOFFするアプリです。
スマートウォッチ版が出ていまして時計から切り替え出来ます。
シンプルですが発想が良くて便利です。
スマホを出さなくても良いので、充電中に使います。
タブレットやPCを使う人には役に立つかと。
Tethering fire
●Tethering fire使い方
まずスマホ本体側でTethering fireのアプリを起動させておきます。
常駐が必要なんですかね。
で、スマートウォッチから起動させます。
勿論bluetoothのペアリングは必要です。
スマホを認識した後で、画面をタッチすると
デザリングが開始します。
便利です。
出来るのはWifiデザリングだけでBluetoothデザリングは出来ません。
まあ十分かと。
18キッパーにとって、充電しながらスマホを出さずに
使えるのは便利ですね。
タブレットが一回り便利になります。