にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2016年10月03日

キーボード付きBay-Tailタブレット ASUS Transbook T100TA 購入&Debian Multiarchインストール編 その1

CtxFGKSUIAA0nGV.jpg

今回はこの前買ったT100TAをネタにします。
日本ではそれなりですが、海外で広く使われておりまして
Bay-Trail世代のWindowsタブレットとしては
Linuxの解析が広範囲に進められております。
最初にハックするBay-Trailタブレットとしては非常にお勧めです。

●ASUS Transbook T100TA
2013年10月に発売されたBay-Trail初期のタブレットです。
軽量、大画面、キーボード、長時間バッテリと
広く愛された機種です。
この派生型がメーカー製タブレットの主流になるとは。
値段的に少し高めでAndroidに及びませんでしたが、
Intel系では息の長い機種です。
Bay-Trail系でLinuxをハッキングしたい人に最初にお勧めしたい機種です。


UbuntuやDebianなどLinuxディストリの動作報告が沢山あります。

 https://wiki.ubuntu.com/Touch/Devices/t100ta
 https://plus.google.com/communities/117853703024346186936
 https://wiki.debian.org/InstallingDebianOn/Asus/T100TA
 http://www.jfwhome.com/2016/01/04/latest-steps-to-install-ubuntu-on-the-asus-t100ta/

ドライバの検証に最適です。
ドライバは比較的同じものが使われやすく、知見は重要です。




●Debian multiarchを入れてみる
Debianはi386系列とAmd64系列の両方に対応した数少ないディストリです。
UEFI64bitとUEFI32bit、LegacyBIOSの両方に対応しており、
半自動で面倒なGrub作業抜きで全部やってくれます。
凄いですね・・・
驚きました。
例えばこれです。

 http://cdimage.debian.org/debian-cd/current/multi-arch/iso-dvd/debian-8.6.0-i386-amd64-source-DVD-1.iso

USBに焼いて起動してみます。
bootia32.efiとbootx64.efiが入っています。
UEFI画面で選択するとgrubのインストーラー画面が起動します。
i386とUEFI32bit、UEFI64bitは手動で選択する方式です。
実はどちらのアーキテクチャを選択しても起動しますw
流石はDebian。
しかし他のディストリではi386でUEFIに対応なぞ聞いた事がありませんが・・・
各機種に合わせて起動してみます。
問題なくインストールが完了しました。
凄いです。

・Wifiが認識しない
・X環境が入っていない。CUIで起動する
・ブートローダーは完璧

でしょうかね。
Windowsタブレットで入れる最初のOSとして使ってみてください。

●Debian Multiarchのgrub.cfg
折角だからコピペしておきます。
ISOの中に入っていた初期版です。
これをベースに書き換えれば、色々なディストリで使えるはずです。
見た所、bay-trailサポートした中で一番Grub2の完成度が高いです。

if loadfont $prefix/font.pf2 ; then
set gfxmode=800x600
insmod efi_gop
insmod efi_uga
insmod video_bochs
insmod video_cirrus
insmod gfxterm
insmod png
terminal_output gfxterm
fi

if background_image /isolinux/splash.png; then
set color_normal=light-gray/black
set color_highlight=white/black
else
set menu_color_normal=cyan/blue
set menu_color_highlight=white/blue
fi

insmod play
play 480 440 1
set theme=/boot/grub/theme/1
menuentry --hotkey=i 'Install' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz vga=788 --- quiet
initrd /install.386/initrd.gz
}
menuentry --hotkey=6 '64 bit install' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz vga=788 --- quiet
initrd /install.amd/initrd.gz
}
menuentry --hotkey=g 'Graphical install' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz vga=788 --- quiet
initrd /install.386/gtk/initrd.gz
}
menuentry '64 bit graphical install' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz vga=788 --- quiet
initrd /install.amd/gtk/initrd.gz
}
submenu 'Advanced options ...' {
set menu_color_normal=cyan/blue
set menu_color_highlight=white/blue
set theme=/boot/grub/theme/1-1
menuentry --hotkey=e '... Expert install' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz priority=low vga=788 ---
initrd /install.386/initrd.gz
}
menuentry --hotkey=r '... Rescue mode' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz vga=788 rescue/enable=true --- quiet
initrd /install.386/initrd.gz
}
menuentry --hotkey=a '... Automated install' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz auto=true priority=critical vga=788 --- quiet
initrd /install.386/initrd.gz
}
menuentry '... 64 bit expert install' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz priority=low vga=788 ---
initrd /install.amd/initrd.gz
}
menuentry '... 64 bit rescue mode' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz vga=788 rescue/enable=true --- quiet
initrd /install.amd/initrd.gz
}
menuentry '... 64 bit automated install' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz auto=true priority=critical vga=788 --- quiet
initrd /install.amd/initrd.gz
}
menuentry '... Graphical expert install' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz priority=low vga=788 ---
initrd /install.386/gtk/initrd.gz
}
menuentry '... Graphical rescue mode' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz vga=788 rescue/enable=true --- quiet
initrd /install.386/gtk/initrd.gz
}
menuentry '... Graphical automated install' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz auto=true priority=critical vga=788 --- quiet
initrd /install.386/gtk/initrd.gz
}
menuentry '... 64 bit graphical expert install' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz priority=low vga=788 ---
initrd /install.amd/gtk/initrd.gz
}
menuentry '... 64 bit graphical rescue mode' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz vga=788 rescue/enable=true --- quiet
initrd /install.amd/gtk/initrd.gz
}
menuentry '... 64 bit graphical automated install' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz auto=true priority=critical vga=788 --- quiet
initrd /install.amd/gtk/initrd.gz
}
}
menuentry --hotkey=s 'Install with speech synthesis' {
set background_color=black
linux /install.386/vmlinuz vga=788 speakup.synth=soft --- quiet
initrd /install.386/gtk/initrd.gz
}
menuentry '64 bit speech install' {
set background_color=black
linux /install.amd/vmlinuz vga=788 speakup.synth=soft --- quiet
initrd /install.amd/gtk/initrd.gz
}


●まとめ
今買うと中古で16,000円前後と安いです。
タブレット+Dockと考えると十分安いのではないでしょうか?
こいつの価値はLinuxディストリビューターで研究された情報量です。
情報量の価値を加えると、単なるタブレットの域を超えています。
Kapperは直接中華Windowsタブレットから入って苦労しましたが・・・
まずこれで学習して応用は他の機種でやるのが賢い選択かもしれません。

posted by kapper at 06:56 | Comment(0) | ASUS Transbook T100TA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ