ハードオフに寄り道したい時があります。
岐阜には中古PC店があまりないです。
時間に余ったりとか。誰でも行ける様に検証します。
まあ、バスですけど。
●ハードオフ岐阜うさ店
岐阜市唯一のハードオフ。
岐阜駅から徒歩だとかなり遠く車が前提です。
大体片道徒歩で30分、バスで13分です。
・徒歩で30分頑張る
・レンタルサイクルを借りる
・バスで13分
・その他
岐阜市のレンタルサイクルは9:00〜19:00です。
返却時間に注意してください。
結構便利で、岐阜市内のお店を回れます。
バスは宇佐駅近くで、JR岐阜駅5番乗り場から
・加納島線 E32 ふれあい福寿会館行き
・加納島線 E31 県庁行き
・大洞団地線 W32 ふれあい福寿会館行き
ここらへんでしょうか?
降りるバス停は宇佐です。
歩いて数分の場所にハードオフの看板が見えるから分かるかと。
ただ、内装は殆どホビーオフです。
もう過去のイメージは無いです。
殆どハードオフの形態していませんが・・・
タグ:ハードオフ
【旅行の最新記事】
- JR秋の乗り放題パスを上手に使う 東京〜..
- 夏はやや危険な明治村 熱中症注意!体験
- 伊勢市で会議室を探す 調査中なう
- 近鉄・JR伊勢市駅からハードオフ伊勢中須..
- 早朝6:00〜名古屋の銭湯 大曽根温泉 ..
- 夜行バス路線 東京⇔浜松 格安路線を使っ..
- JR一宮駅からハードオフ一宮店に行く方法..
- 岐阜レトロミュージアムにいってみて 感想..
- モバイルキックスケーター Graphis..
- JR大垣駅からハードオフ大垣バイパス店に..
- 名古屋駅近く420円+αの銭湯 炭の湯ホ..
- 名古屋、大阪〜鹿児島間を格安で移動する方..
- 東海プロレスを初観戦してみた 2015年..
- 名古屋〜東京間を格安で移動する方法 反省..
- 京都旅行 大原 三千院巡り他 2015年..
- 大須大道町人祭で遊んでみた
- 只今〜香港なう
- 揖斐川町 飛鳥川上流 ほたる観賞行ってみ..
- 敦賀おさかなグルメツアー
- 大垣祭り