にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2016年09月13日

デスクトップLinuxのシェアのニュースを読んでみて感想

某所にLinuxのシェアが定期的に貼られるのですが、
今回ネタにしてみました。
92%以上あったWindowsのシェアがOSをリリースするたびに
Macに削られていくデータが見て取れます。
Macのシェアがピークになった2016年4月以降で
WindowsとLinuxシェアが戻っていきますのが興味深いです。
恐らくBash on WindowsとDockerの影響でしょうかね?
CUIのシェルが使えるから、とMacに移ったエンジニアが
再びWindowsに戻っているんでしょうか?
面白いです。

世界的に見て、Html5とYoutubeフラッシュレスなどの影響は大きく
IEからChromeのシェアが増えるに従いOS環境に依存しない仕組みが進化しています。
Macがシェアを伸ばしたのは、iPhone普及と共にOSの垣根が少なくなっているのかも
ただしドライバの安定度はメーカーサポートの標準OSに部があります。
ハードウェアをいかに売るかがやっぱり課題でしょうね。
RaspberryPiはこの中にどれだけ入っているんでしょうね?
え、電源を入れていない?ブラウザなんて使わない?そんなもんかも。

Desktop Top Operating System Share Trend

    Windows Mac  Linux
2012/03…92.31%…6.71%…0.98%

2014/07…91.68%…6.64%…1.68%
2014/08…91.58%…6.74%…1.67%
2014/09…91.98%…6.38%…1.64%
2014/10…91.53%…7.05%…1.41%
2014/11…91.48%…7.27%…1.25%
2014/12…91.45%…7.21%…1.34%

2015/01…91.56%…7.11%…1.34%
2015/02…91.57%…6.90%…1.53%
2015/03…91.22%…7.28%…1.50%
2015/04…91.11%…7.36%…1.52%
2015/05…91.07%…7.35%…1.57%
2015/06…90.85%…7.54%…1.61%
2015/07…90.65%…7.67%…1.68%
2015/08…90.84%…7.53%…1.63%
2015/09…90.54%…7.72%…1.74%
2015/10…90.42%…8.00%…1.57%
2015/11…91.39%…6.99%…1.62%
2015/12…91.32%…7.02%…1.66%

2016/01…90.61%…7.68%…1.71%
2016/02…90.45%…7.76%…1.78%
2016/03…90.45%…7.77%…1.78%
2016/04…88.77%…9.57%…1.65%
2016/05…89.69%…8.52%…1.79%
2016/06…89.79%…8.19%…2.02%
2016/07…89.79%…7.87%…2.33%
2016/08…90.52%…7.37%…2.11%
2016/09…


モバイルOSはと言うと、AndroidとiOS
WindowsPhoneは売れていないな、と。
その他OSが売れていないのは仕方がないが・・・
どうしようもないな。

順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア
1 Android 66.87% 66.01%
2 iOS 27.20% 27.84%
3 Windows Phone 2.30% 2.79%
4 Java ME 1.62% 1.44%
5 Symbian 1.03% 1.03%
6 BlackBerry 0.95% 0.85%
7 Samsung 0.01% 0.01%
8 Kindle 0.01% 0.01%
9 LG 0.00% 0.00%
10 Bada 0.00% 0.00%
posted by kapper at 22:56 | Comment(0) | Linux
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ