炭の湯&ホテルについてブログします。
朝風呂です朝風呂。
名古屋ってなかなか銭湯ないんですよね・・・
不便だな、と思っていたので記録します。
●炭の湯&ホテル
名古屋駅から徒歩5分くらいでしょうか?
河合塾のさらに向こうの山ちゃん駅西3号店のさらに向こう。
ちょっと歩いて松屋のそばにある銭湯です。
松屋と山ちゃんが目印ですw
HPはこちら。
炭の湯ホテル
名古屋近辺の銭湯って宿泊サウナタイプで、
非常にぼったくりで旅行客に倦厭されています(違
まあ大体銭湯を使いたい人って、高速バス移動した人か
昼間汗をかいて夜散歩の前に銭湯に行きたい人でしょうか?
名古屋にはあまり無いもんです。
大変助かります。
実は高速バス使いには良く知られていまして旅行客が多いです。
ネットで調べればその理由が良くわかります・・・
●長所
・420円と安い。シャンプーリンス石鹸タオルは別料金なので確保
・名古屋駅から近い。
・1Fが喫茶店でモーニングも280円と安い?
・朝6:30からやっているので松屋で朝定食を食べて時間を過ごしてから
・夜23:00までやっていて、夜行バスの時間調整にも良い
・ホテルも予約出来ればラッキー?
●欠点
・銭湯はかなり狭い。人が集中すると大変な事になる
・ロッカーが小さく、リュックや鞄は強制通路ベタ置き。盗難危険。
通路置きは良いがなぜ盗難対策を考えないの?やる気あるの?バカなの?
そんな銭湯無いよ。マジで。
・貴重品管理重要、というかセキュリティボックス無し。どこに置くのや?
・待合室がテレビ一台と3畳くらいの小さな部屋のみ。
つまり長時間滞在は全く無理。銭湯のみ。
場所が空いていれば一応テレビはのんびり見られる。
・高速バスが着くのが朝5時台なので、1時間30分どこで時間を潰せと?(ぉぃ
汗べたべたな状態で。つまり銭湯待ち時間が悩ましい・・・
18切符でさらに京都大阪高山三重に行く人には初動の遅れが発生し向いていない。
あと1時間前倒し頑張れ。
・お湯がぬるいし温度調整不可?
24時間営業のサウナ型スーパー銭湯なら、
笠寺の湯〜とぴあ宝の方が良かったりします。
広いし。ゆっくり時間潰せるし。
朝風呂安いし。
交通費入れるとやや高くなりますが・・・
●まとめ
色々と異論は出そうですが、早朝格安銭湯は助かります。
タオル、石鹸、シャンプーは自前で持っていくと安上がりかと。
名古屋、栄、大須に遊びに行く人は知っていると助かるかと思います。
個人的には早朝にする事なかったら湯〜とぴあ宝でも良いかなと。
18切符期間なら笠寺までの交通費減らせますし。時間潰せますし。
『街の片隅にあるひなびた銭湯』
でもやっぱり観光客には便利かと。
僕みたいに名古屋近隣の地域の人間にも。
真の名古屋人は銭湯使わないから、知られていないという罠w
名古屋に来られる際には要チェックかも。
【旅行の最新記事】
- JR秋の乗り放題パスを上手に使う 東京〜..
- 夏はやや危険な明治村 熱中症注意!体験
- 伊勢市で会議室を探す 調査中なう
- 近鉄・JR伊勢市駅からハードオフ伊勢中須..
- 早朝6:00〜名古屋の銭湯 大曽根温泉 ..
- 夜行バス路線 東京⇔浜松 格安路線を使っ..
- JR一宮駅からハードオフ一宮店に行く方法..
- 岐阜レトロミュージアムにいってみて 感想..
- モバイルキックスケーター Graphis..
- JR大垣駅からハードオフ大垣バイパス店に..
- 路線バスでハードオフ岐阜うさ店に行く方法..
- 名古屋、大阪〜鹿児島間を格安で移動する方..
- 東海プロレスを初観戦してみた 2015年..
- 名古屋〜東京間を格安で移動する方法 反省..
- 京都旅行 大原 三千院巡り他 2015年..
- 大須大道町人祭で遊んでみた
- 只今〜香港なう
- 揖斐川町 飛鳥川上流 ほたる観賞行ってみ..
- 敦賀おさかなグルメツアー
- 大垣祭り