にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2016年04月03日

Netwalker Labo Tokaido LinuxUsersGroup 04,05/2016講演資料 正式版 #東海道らぐ #fossasia

4月、5月の東海道らぐLTの資料を公開します。
シンガポールFossasia2016に初参加した内容です。
現時点で出来た部分までで正式版として公開致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

I will speak about the 「I tried the first time participate in the Singapore Fossasia2016」to April and May in Nagoya,Japan.
The it is possible to have material now and then published.
This article is an excerpt from the article Fossasia2016.

東海道らぐの公式HPはこちらです。

 東海道らぐ

講演資料のPDFはこちらからダウンロードできます。

 Netwalker osc toukaidoLT201604.pdf




1、東海道らぐLT版として公開します。
  ダウンロードはPDF、データ閲覧はSlideshareなどを使っています。
  海外の資料と共通化の為、英語で作っています。

2、資料に誤りや公開上問題がありましたら修正しますので
  ブログまで是非ご連絡頂けましたら大変助かります。

3,次回のネタ大募集中です。
  Kapperのセミナーは皆様のご意見を反映する形で、
  実施するつもりで計画を立てています。
  是非ご意見下さい。
posted by kapper at 12:52 | Comment(0) | Fossasia
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ