
今回はCUIのWordProcesserを開発している
WoerGrinderをビルドしてインストールしてみました。
機種依存性はなさそうなので、どのOSにも入れられるはず?
興味のある人は是非試してみましょう。
○WordGrinder
ターミナルベースのCUI環境のワードプロセッサです。
単なるテキストエディタからの差別化を目指している様で
色々な機能が盛り込まれています。
特徴なのはMS-DOSで懐かしいCUIランチャー機能と
ODFやHtmlなどへImport、Export機能でしょうか。
UNICODEに対応しているので一応日本語も入力出来ます。
豆腐フォントにはなりませんでした。
・Ultra-clean, uncluttered display.
・Looks good even on a terminal.
・Runs in a Unix terminal, or in X11, or on Windows, or on OSX
・Single- and double-width Unicode character support.
No right-to-left or combining characters, unfortunately,
but everything else should work.
・Intuitive, friendly menu system and fast-access keyboard shortcuts.
The keyboard shortcuts are all configurable from within WordGrinder.
・Configuration settings get saved automatically in your document.
・Just enough character and paragraph style support
to let you get the job done,
while not enough to let you waste time configuring them.
・Basic spellchecker support.
・Undo and redo.
・Smart quotes.
・Traditional navigation and selection controls.
・Multiple documents in a single file.
・OpenDocument import and export.
・HTML import and export.
・LaTeX, Troff and MarkDown export.
・Small and efficient codebase. (20000 lines of code!)
○WordGrinderのインストール
まず、本家GitHubからソースコードをダウンロード
https://github.com/davidgiven/wordgrinder
ダウンロードしたら展開します。
次にビルドに必要なパッケージをインストール。
sudo apt-get install libncursesw5-dev liblua5.2-dev zlib1g-dev libxft-dev lua5.2 lua-filesystem
入れましたらビルドします。
cd wordgrinder-master
make -j
sudo make install PREFIX=/usr
後は端末から実行するだけです。
wordgrinder
テキスト画面が出てきて編集出来ます。
「ESC」キーを押すとメニュー画面が出てきて保存したり
コンバートしたり色々なオプションが表示されます。
○まとめ
初期のMS-DOS時代の一太郎、他ワードプロセッサみたいです。
機能的にはまだまだ?な所もありますが、
シンプルでCUIな所が良いかもしれません。
WindowsやMacにも移植されている様なので
旧機種やシンプル派には良いかもしれません。
コンバート機能が売りなので興味のある方は是非使って見てください。
ODFで保存したら
「読み取りエラー.
このファイルの12,64(row,col)にあるサブドキュメント content.xmlで
エラーが見つかりました。」
と出てきて表示できませんでした。
まあ今後の課題かもしれませんね。
PDF変換にも是非対応して欲しいな、と。
タグ:WordGrinder
【Chromebookの最新記事】
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chro..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..