インストールして艦これを遊んでいたりします。
ただ、Nexus7 2012やHW302とか使っていますと、
ややもっさりして引っかかります。重いです。
従来の高速化手法を重ねて艦これをほんのちょっとだけ快適にしました。
ほんの僅か気持ち程度ですが、重かった端末を後押しします。
ブラシーボもありますが、興味のある人は試してみて下さい。
◯Dolphin browserとFlashplayer、艦これプレイ
Android4.X系ではFlashplayerは対応していないのですが、
Dolphin browserはFlashplayerに対応していますので
艦これなどを遊ぶことができます。
ノートPCの電池が少ない時とか、ちょっとした時間に動かして遊べます。
前回のブログをご一読願います。
新世代タブレット Nexus7 2013 AndroidでFlashPlayer 艦これプレイ No.35
Nexus7 2013相当なら良いですが、それ以前のAndroidだと
かなりもっさりです。
従来のAndroid高速化の手法を重ねて、
ほんの僅かだけ艦これを高速化してみました。
◯Dolphin Browserの高速化
Dolphin Browserは初期状態ではもっさりです。
少しだけチューニング出来ます。
・まずアドオンのJetPackをGooglePlayからインストール
JetPackはレンダリングエンジンをWebkitベースに置き換える?などで
若干表示が早くなります。勿論FlashPlayerには効果ありませんが、
ブラウザ表示周りが高速化しますので是非入れましょう。
Dolphin Jetpack
・テーマをデフォルトに切り替える
画面下側のイルカマークをクリックしますとテーマの変更出来ます。
画像のついたテーマを使用しますとリソースを食いますのでデフォルトに戻します
レンダリングの負担を減らします。
・スマートキャッシュをON
設定マークの「高度」のスマートキャッシュをONにしてキャッシュを使います。
・通知をOFF
天気情報、サイドバーの諏訪イプ表示、通知を有効にする
をOFFにして無効にします
・不要なタブを閉じる、開かない
メモリを食いますので艦これを遊ぶときは落とします。
◯Android高速化設定
Androidの通常の高速化設定をします。
・開発者オプション設定
高負荷抑制:クリック
ウィンドウアニメスケール:アニメーションオフ
トランジジョンアニメスケール:アニメーションオフ
アニメーター再生時間スケール:アニメーションオフ
GPUレンダリングを使用:クリック
4xMSAAを適用:クリック
HWオーバーレイを無効:クリック
OpenGLトレースを有効化:どれか
アクティビティを保持しない:クリック
バックグラウンドプロセスの上限:プロセスの上限4
ランタイムを変更:ARTを使用する
・アプリを管理
使わないアプリを削除、もしくは強制停止
結構常駐していますので可能な限り削除して停止します。
通知を表示:外す
・ホーム画面
シンプルへ切り替え
不要なアイコンは削除
不要な常駐物も削除
・メモリ解放アプリを使用
メモリやプロセスがどんどんたまっていきますので定期的にクリーンします
・Greenifyを使用してアプリを冬眠
動いているアプリを冬眠させます。必須。
手動で動かせますので冬眠しても問題ないです。
消せないアプリの省力化には必須です。
Rootを取らなくても使えます。
・デザリング、Bluetooth、GPSの停止
常駐物としてこれらもプロセスを食います。
艦これやるときは停止しましょう。
・艦これHPのショートカットをホーム画面に作成
可能な限り設定してチューニングします。
再起動して艦これを立ち上げると僅かづつレンダリングが早くなります。
特に常駐物に注意しましょう。
◯まとめ
少しづつレンダリングが高速化します。
特に表示関連が結構効いてきます。
Rootを取れるならば、解像度を代えたりGreenifyを使って常駐物をもっと冬眠させたり
クロックアップも選択肢にありますが保留で。
でも基本無理な端末以外で艦これ重いなと思った方は試してみて下さい。
【Nexus7の最新記事】
- 公式タブレット改造 Nexus7 201..
- 2,500円 超格安Googleタブレッ..
- 公式タブレット改造 Nexus7 201..
- 公式タブレット改造 Nexus7 201..
- 新世代タブレット Nexus7 2013..
- 新世代タブレット Nexus7 2013..
- 新世代タブレット Nexus7 2013..
- 新世代タブレット Nexus7 2013..
- 新世代タブレット Nexus7 2013..
- 新世代タブレット Nexus7 簡単TW..
- 新世代タブレット Nexus7 簡単Un..
- 新世代タブレット Nexus7 Debi..
- 新世代タブレット Nexus7 遠隔操作..
- 新世代タブレット Nexus7 Comp..
- 新世代タブレット Nexus7 Debi..
- 新世代タブレット Nexus7 Debi..
- 新世代タブレット Nexus7 Debi..
- 新世代タブレット Nexus7 Ubun..
- 新世代タブレット Nexus7 Ubun..
- Nexus7のAndroid4.4.2や..