初代Wimax比較で通信速度ベンチマークを取ってみました。
なお当方は田舎暮らしなのでベースの通信速度が遅いですが、
これは通信環境によるものなので・・・残念ながら。
まあ新旧比較の数字を追ってみます。
◯Wimax2+
ご存知大手通信キャリアのWimaxですが、
220M通信で新型Wimax2+を盛んに宣伝しています。
と言いますのも、使い放題制が無くなるのでユーザー契約解除が急増しており、
事実上高速だけが売りになってます。
格安SIMも沢山出ていますので安さもしくは
パケット無制限であればWimaxを使う理由は殆どなくなりました。
3GB/3日制限と契約内容次第ですが7GB/月制限があります。
ということでWimax2+ 220Mbpsをレビューしてみます。
当方田舎なので速度は新旧比較になります。
◯Wimax2+速度比較
通信速度の測定には「BNR スピードテスト 回線速度/通信速度 測定」
の画像測定を使っています。
・初代Wimax
最高データ転送速度:1.91Mbps(239.13kb/sec)
平均データ転送速度:1.47Mbps(183.99kb/sec)
転送データ容量:2157.00kb(431.40kb✕5回)
転送時間:14.975秒
1.Asahi-Net:1.53Mbps
2.Nifty:1.50Mbps
3.Web Arena:1.91Mbps
4.OSN:1.90Mbps
5.BIGLOBE:506.63kbps
・Wimax2+(110Mbps)
最高データ転送速度:4.38Mbps(547.82kb/sec)
平均データ転送速度:3.29Mbps(411.70kb/sec)
転送データ容量:2095.40kb(419.08kb✕5回)
転送時間:7.427秒
1.Asahi-Net:4.03Mbps
2.Nifty:3.57Mbps
3.Web Arena:4.38Mbps
4.OSN:3.63Mbps
5.BIGLOBE:844.50kbps
・Wimax2+(220Mbps)
最高データ転送速度:7.83Mbps(979.44kb/sec)
平均データ転送速度:5.81Mbps(726.87kb/sec)
転送データ容量:5891.30kb(1178.26kb✕5回)
転送時間:12.244秒
1.Asahi-Net:7.83Mbps
2.Nifty:6.19Mbps
3.Web Arena:7.18Mbps
4.OSN:6.46Mbps
5.BIGLOBE:1.39Mbps
だいたい既存の速度の4倍程度でしょうか?
40Mbps⇒110Mbps⇒220Mbpsなら5.5倍前後になるはず?
ちゃんとスピードUPはされていそう。
まあ地方なので電波の入りがこんな程度でしょうか?
◯まとめ
初代Wimax対比でそんなに速くなりません。
確かに少しづつちゃんと速くなっていますが地域性?
期待している人はがっかりするかもしれません。
東京なら本来の速度が出ますが地方では厳しいかと。
回線数と言いますかアンテナ数が少ないのでしょうか?
Net was supported Wimax2 + 220Mbps After fast Solving recently.
I tried to take the communication speed benchmarks in primary Wimax comparison.
It should be noted that although us is the base of communication speed is slow because it is country living,
This is unfortunately ... because due to communication environment.
Well I'll try to follow a number of old and new comparison.
◯ Wimax2 +
This is a Wimax you know major telecommunications carriers, but touting the new Wimax2 + at 220M communication.
Even say you of the, because unlimited system is eliminated and user contract cancellation is increasing rapidly, has become a fact only on a fast selling.
Cheap SIM also because it leaves a lot of reason to use the Wimax if unlimited Yasu-sa or packet is no longer almost.
It is up to the agreement 3GB / 3 Day limit There are 7GB / month limit.
We will try to review the Wimax2 + 220Mbps at that.
Since our countryside speed will be old and new comparison.
◯ Wimax2 + speed comparison
The measurement of the communication speed and uses the image measurement of "BNR speed test line speed / communication speed measurement".
・Wimax(40Mbps)
Maximum data transfer rate:1.91Mbps(239.13kb/sec)
The average data transfer rate:1.47Mbps(183.99kb/sec)
Transfer data capacity:2157.00kb(431.40kb✕5回)
Transfer time:14.975 sec
1.Asahi-Net:1.53Mbps
2.Nifty:1.50Mbps
3.Web Arena:1.91Mbps
4.OSN:1.90Mbps
5.BIGLOBE:506.63kbps
・Wimax2+(110Mbps)
Maximum data transfer rate:4.38Mbps(547.82kb/sec)
The average data transfer rate:3.29Mbps(411.70kb/sec)
Transfer data capacity:2095.40kb(419.08kb✕5回)
Transfer time:7.427 sec
1.Asahi-Net:4.03Mbps
2.Nifty:3.57Mbps
3.Web Arena:4.38Mbps
4.OSN:3.63Mbps
5.BIGLOBE:844.50kbps
・Wimax2+(220Mbps)
Maximum data transfer rate:7.83Mbps(979.44kb/sec)
The average data transfer rate:5.81Mbps(726.87kb/sec)
Transfer data capacity:5891.30kb(1178.26kb✕5回)
Transfer time:12.244 sec
1.Asahi-Net:7.83Mbps
2.Nifty:6.19Mbps
3.Web Arena:7.18Mbps
4.OSN:6.46Mbps
5.BIGLOBE:1.39Mbps
Roughly Is it about four times the existing rate?
It should be a 5.5 times back and forth if 40Mbps⇒110Mbps⇒220Mbps?
Perfectly likely to have been speed UP to.
Well What degree of radio waves enter is this so local that?
◯ Summary
It does not become so much faster in primary Wimax comparison.
Certainly little by little it has become perfectly fast but regional characteristics?
It might be disappointed people who are expected.
I get the original speed if Tokyo but whether severe in rural areas.
I think the number is called you or antenna and the number of lines is small?
【モバイルの最新記事】
- Android上のフルRoot Qemu..
- 880円 ジャンクタフバッド FZ-X1..
- ハンズフリーマルチアングルスマホホルダー..
- 5980円 AC電源予備電池 Jacke..
- 大容量42000mAh モバイルバッテリ..
- Wimax2+回線 Speed Wi-F..
- Android アプリ Twitter ..
- Androidアプリ 強制デザリングON..
- 格安SIM #楽天モバイル 1,250円..
- Bluetooth用GamePad&Ke..
- Wimax2+規制対策と高速化 有線LA..
- Wimax2+へ切り替えてみた。通信ベン..
- イーモバイル3G SIMカードをMicr..
- N900オープンハードスマホ Neo90..
- OpenPandra後継、DragonB..
- ヨーロッパで頑張るアレなARM Netb..
- モバイル ゲーム機 NeogeoX 買っ..
- SEGA GENESIS ULTIMAT..
- WiMAXのグローバルIPアドレス変更の..
- 単4乾電池 日本メーカー製ICレコーダー..