にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ

2015年04月06日

モバイルUbuntu、NetWalker登場 高機能計算、統計ソフト R-base-3.1.3 最新版コンパイル編 その255

今回は高度な計算、統計ソフトのGNU Rをコンパイルしました。
単なる演算だけでなく、R言語として優れたアプリなので
是非使ってみましょう。

○R-base
高度計算、言語のR言語ベースです。
CUIから起動しますが、使いこなすと凄く良いです。

深くは考えずに参考サイトを読みながら、入力して使ってみましょう。

 統計解析 & R言語 超初心者入門資料まとめ
 SlideShareで公開されているR言語関係のまとめ

最初は簡単な計算をするのが良いです。
無理に沢山やらない方が良いです。
Netwalkerならモバイル出来ます。
ゆっくり使ってみましょう。

○R-base-3.1.3コンパイル
いつも通りコンパイルしてみます。
ソースコードを本家HPからダウンロードします。

 sudo apt-get build-dep r-base

 tar zxvf R-3.1.3.tar.gz
 cd R-3.1.3
 ./confiugre --prefix=/usr
 make
 sudo make install

後は端末かランチャーから起動すればOK。
Netwalkerの様な古いOSでも問題なく立ち上がります。

○まとめ
コンパイルは簡単に出来ました。
複雑な計算はCPU速度が大変かと思いますが、
シンプルな計算をするならNetwalkerでも十分です。
非常に高度なToolな上、コンパイルの手間もそれ程かかりません。
是非使ってみてください。
posted by kapper at 22:52 | Comment(0) | Netwalker
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Linux ブログランキングへ