mltermはUbuntuに公式レポジトリに入っていますが、
折角なので新しいバージョンをコンパイルします。
○mltermとは
高機能なターミナルでインライン画像表示やIM対応など
様々な機能が追加されておりまして、
CUI版のMikutterで画像表示する機能が有名です。
旧機種でも高度な使い方が出来るのが特徴かと。
重いなー、と思ったらぜひ使ってみましょう。
○mltermのコンパイル
普通に使うだけならUbuntuのレポジトリだけで使えます。
sudo apt-get install mlterm mlterm-doc
バージョンが古いのでコンパイルしてみます。
まず本家HPからソースコードをダウンロードして展開します。
sudo apt-get build-dep mlterm
tar zxvf mlterm-3.4.5.tar.gz
cd mlterm-3.4.5
./configure --prefix=/usr --enable=ibus --enable=scim --enable=uim --with-imglib=gdk-pixbuf
make
sudo make install
configureのオプションが多いので使う機能に注意してコンパイル。
Jauntyにはgdk-pixbufがないので別途コンパイルが必要かと。
コンパイル終了しましたら端末から実行
mlterm
無事動いたはずです。
CPU負荷率 0.3〜1.9%位です。
メモリ消費量0.8%で3.8MB位でしょうか。
○まとめ
汎用的なUNIX環境でもテストされていますので
様々な環境にも対応していますし完成度は高いです。
いろいろ設定出来そうなので、バックグラウンド画像とか
カスタマイズしてみましょう。
またmikutterを端末から使うと軽いので良いかも。
標準のgnome-terminalより省メモリなので助かります。
是非使ってみましょう。

【Netwalkerの最新記事】
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..
- モバイルUbuntu、NetWalker..