初代Wimax比較で通信速度ベンチマークを取ってみました。
なお当方は田舎暮らしなのでベースの通信速度が遅いですが、
これは通信環境によるものなので・・・残念ながら。
まあ新旧比較の数字を追ってみます。
◯Wimax2+
ご存知大手通信キャリアのWimaxですが、
220M通信で新型Wimax2+を盛んに宣伝しています。
と言いますのも、使い放題制が無くなるので
ユーザー契約解除が急増しており、事実上高速だけが売りになってます。
格安SIMも沢山出ていますので安さもしくはパケット無制限で
あればWimaxを使う理由は殆どなくなりました。
3GB/3日制限と契約内容次第ですが7GB/月制限があります。
ということでWimax2+をレビューしてみます。
当方田舎なので速度は新旧比較になります。
◯Wimax2+速度比較
通信速度の測定には「BNR スピードテスト 回線速度/通信速度 測定」
の画像測定を使っています。
・初代Wimax
最高データ転送速度:1.91Mbps(239.13kb/sec)
平均データ転送速度:1.47Mbps(183.99kb/sec)
転送データ容量:2157.00kb(431.40kb✕5回)
転送時間:14.975秒
1.Asahi-Net:1.53Mbps
2.Nifty:1.50Mbps
3.Web Arena:1.91Mbps
4.OSN:1.90Mbps
5.BIGLOBE:506.63kbps
・Wimax2+(110Mbps)
最高データ転送速度:4.38Mbps(547.82kb/sec)
平均データ転送速度:3.29Mbps(411.70kb/sec)
転送データ容量:2095.40kb(419.08kb✕5回)
転送時間:7.427秒
1.Asahi-Net:4.03Mbps
2.Nifty:3.57Mbps
3.Web Arena:4.38Mbps
4.OSN:3.63Mbps
5.BIGLOBE:844.50kbps
だいたい既存の速度の3倍程度でしょうか?
40Mbps⇒110Mbpsなら3倍前後になるはず?
こちらはまだ220Mbps対応していません。
まあ地方なので電波の入りがこんな程度でしょうか?
◯まとめ
初代Wimax対比でそんなに速くなりません。
期待している人はがっかりするかもしれません。
東京なら本来の速度が出ますが地方では厳しいかと。
回線数と言いますかアンテナ数が少ないのでしょうか?
自前アンテナ必要でしょうかね?
【モバイルの最新記事】
- Android上のフルRoot Qemu..
- 880円 ジャンクタフバッド FZ-X1..
- ハンズフリーマルチアングルスマホホルダー..
- 5980円 AC電源予備電池 Jacke..
- 大容量42000mAh モバイルバッテリ..
- Wimax2+回線 Speed Wi-F..
- Android アプリ Twitter ..
- Androidアプリ 強制デザリングON..
- 格安SIM #楽天モバイル 1,250円..
- Bluetooth用GamePad&Ke..
- Wimax2+規制対策と高速化 有線LA..
- Wimax2+ 220Mbps通信ベンチ..
- イーモバイル3G SIMカードをMicr..
- N900オープンハードスマホ Neo90..
- OpenPandra後継、DragonB..
- ヨーロッパで頑張るアレなARM Netb..
- モバイル ゲーム機 NeogeoX 買っ..
- SEGA GENESIS ULTIMAT..
- WiMAXのグローバルIPアドレス変更の..
- 単4乾電池 日本メーカー製ICレコーダー..