qemu-system-i386を使いまして、
ておくれLiveイメージを動作してみました。
bochs大好き派だったのでqemuは使い慣れていませんでした。
色々考えましたが、無事完動しましたので
ブログのネタにします。
◯NetBSD ておくれLiveイメージとは
NetBSDの開発者、つついさんが公開頂いております
NetBSDのLiveイメージです。
非常にコンパクトで軽量な設計な上に
JWMでMikutterとFirefoxとemacsが動作する
男前な設計です。
実はARM Chromebookのqemu-system-i386で
色々Liveイメージを試したのですが、
まともに動作するものは殆どありません。
母艦がi386環境なら殆ど動作するのですが。
◎NetBSD ておくれLiveイメージ:動作しました。
◎Damn Small Linux4.4:動作しました。
△Puppy Linux Precise 5.3:表示がおかしいですが動作
×Ubuntu Linux14.04:途中まで
×Opencocon v9e:途中まで起動
◎FreeDOS1.0〜1.1 CUI:動作しました。
◯Aura FreeDOS:DOSのCUIのみ動作しました。
Linux系は凄く古いのだけです。
FreeDOSはCUIですし、使い方が難しすぎるw
◯NetBSD ておくれLiveイメージの使い方
まずUbuntuなりDebianなりの環境をインストールします。
ここは何回もやってるので説明は割愛します。
qemuをインストールします。
sudo apt-get install qemu
でておくれLiveイメージをダウンロード。
展開時には3.7GBと相当のサイズになりますので
必ずSDカードかUSB上で保存して実行しましょう。
つついさんのHPはこちらです。
NetBSD/i386 6.1.5 ておくれLive Image
ダウンロードする際にはChromeだとキツイので端末からwgetを使いましょう。
wget http://teokurebsd.org/netbsd/liveimage/20141231/liveimage-i386-emu-20141231.img.gz
ダウンロード出来たら解凍します。
xarchiverを使った方が良いです。
imgファイルを展開しましたらOKです。
qemuを起動させるとマウスが制御できませんので、
exportします。
export SDL_VIDEO_X11_DGAMOUSE=0
これで十分動くはずです。
archlinuxのWiki見て調べましたw
動作確認できたら、.bashrcか/etc/proficeに一行追加しておきましょう。
さてqemuで起動させます。
qemu-system-i386 -m 512 -hda liveimage-i386-emu-20141231.img -show-cursor
CUI画面が起動しましたら「Enter」でそのまま起動。
ログイン画面になりましたら、
ユーザー:mikutter
パスワード:Teokure-
でログインできます。
少し待つとJWMの画面が起動するはずです。
マウスはちゃんと動作するはずです。
動いていますか?
ゆっくり動かしましょう。
mikutterとFirefoxを起動させてみましょう。
激重で起動に何分かかかりますのでゆっくり待ちながら。
◯まとめ
ARMでは動作がかなり重いですが、無事動作しました。
まともに使うにはCPUがついていきませんが。
マウスやCUI自体には動作の問題ありませんので
処理速度がついていっていないだけだと思います。
Qemuの高速化が必要でしょうか?
最新型ARMのTegra K-1ですら動かすのがやっとです。
次のARM世代なら何とか実用的な速度にはなりそうです。
色々と試してみましょう。

【Chromebookの最新記事】
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chro..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..
- ARM Tegra K-1 Chrome..